ご無沙汰しています。小林です。
10月の3連休の最終日、BeLuck-マム初となる講師の先生をお招きしての講演会を開きました!!
コトの発端は毎月やっている「フラ教室」。そこでぴゅあ総合さんにお声をかけていただき、この企画をすることができました。

時間前から心配していたキャンセルもほとんどなく、大勢のパパママが来てくださいました!!参加者は約60名!!(+託児に申し込めなかったお子さんたち)で会議室はとても賑やか。斉木さんのご厚意で、今回は託児に申し込めなかったお子さんも会場でパパママと一緒にいてもらうことができました。当初スタッフは心配もしていましたが、お子さんたちも最後まで斉木さんのお話を聞いた(かな?)ようでしたよ。
そして講師の斉木洋子さんは艶やかなお着物でいらっしゃいました。

質問コーナーでもたくさんの質問があり、斉木さんのお答えも楽しく明快で、最後までみなさん大笑いで聞いていました。
お話の中で、「輝くというのは仕事でも、趣味でも、ボランティアでも何でも輝くことができる。その時できることをやって、後で振り返った時に『あの時は大変だった』と思えればいいんじゃない?」という言葉が、今までフリーでご自身の力で活躍され、何にでも前向きに真摯に取り組まれてきた重みなんだなぁ。。。と小林は勝手に感心しておりました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ講演会は無事終了しましたが、斉木さんはその後も参加した方と快くお話したり、記念撮影をしてくださったりしてくださいました。
お帰りになるまで本当に気っぷのいい、素敵な方でした♪

最後に、実は・・・今年度に入って小林の体調が思わしくなく、仕事はもちろんBeLuckの活動もままならず、メンバーのみんなには苦労のかけっぱなしでした。。。
綾さん、もちあやさん、めぐちゃん、かどこちゃん、みんな、本当にありがとう & お疲れ様でした(^0^)/。
・・・来月もがんばろうね(^^ゞ
0 件のコメント:
コメントを投稿